ご無沙汰しております。 コロナ落ち着いた〜!!って思ったら新株とか… 今年に入って職場の環境が大きく変わり、おばさんになるとなかなか順応するには時間もかかり…気付けば年越しそう… いまだに以前のようにとはいかないけど、そろそろ諦めるかって感じで…
気づいたら一月に一度更新するかどうかになってる… 雪遊びやら、桜の開花やらもろもろすっ飛ばして初夏です さてそんなこんなで6月。 今月からスルメイカ漁が解禁です。 この数年は水揚げ量もかなり少なくなって 子どもの頃のような身近な食べ物という感じで…
時間がない。時間が足りない。。。 なければ作ればいい!! ・・・んですけどね。ワカッテルヨ。 ぼやいてばかりいたら、またすっかり日をあけてしまいました。 感染拡大が止まらないようですが、 昨年の今時期とは違って小さなエリアで小さく動いています。…
夕方通りかかったら咲いてた! 朝は蕾だったのに、日中暖かかったから一気に咲いたのかな。 年齢を重ねると、風邪もなかなか治らない…けど、咳酷くなって、鼻水もよく出てきて。ここまでくるとあとは治るだけというところまで回復。自然治癒力の勝利(笑) …
年度末から年度初め。なんだか気忙しく。 っていってるうちに4月も半分過ぎちゃう。 緊急事態宣言が解除されたかと思ったら蔓延防止とか、過去最多の感染者数とか。 もはや何をしたらいいんでしょうね?もう気をつけてできることはしてるハズなんですけど。 …
なんだか全然落ち着かず、ブログ更新もブログ巡りもままならないストレス なんにもできてないわけじゃなくて、ちょこちょこと出て歩いたりはしています。元気は元気です。 さて。 この時期くらいに、函館アリーナで開催されていたはこだてfoodフェスタ。 コ…
スイーツブッフェのイベントが開催されると聞いて、すぐさま予約(ぐるなびから簡単にできますよ)して、体調を整え、感染症対策をしっかりと、さっそく初日に行ってきたのです。 メインダイニングフォーポイント 会場はフォーポイントバイシェラトン函館2階の…
つい先日、忘れた頃に1通のメールが届きまして。 【ご当選のお知らせ】とかいうやつで。 といっても、結構前に運を使い果たして当選してるんだよな。 www.mametaro.work 1か月ごとに30枚届くという定期便が始まったっていうニュースを見た気がするし、まだ抽…
バタバタと過ごしていたら気づけばお正月もとうに過ぎて… みなさま今年もよろしくお願いします!!あれもこれもやりたいと思って実現しないまま、ふたたび緊急事態宣言。 私のところは今のところ、対象となっていませんが、連日陽性者が報告されている状態で…
今年はコロナもあってみなさんもそれぞれに大変だったと思いますが、私は今年は例年以上に仕事も家のことも思い通りにいかない年でした。仕事納めて家にいるとやっぱり子どもに時間をとられて何も進まないー!! ひとりにしてよ!ムキーっ!ていうのは相変わ…
なーんにもしてないのに、そろそろ今年を振り返るくらいの切羽詰まった感じになってきちゃいました。残すところあと10日ほど。 年末だからといって特に仕事が忙しくなるっていうような仕事でもないけれど、気疲れ。とにかく疲れる。そして年齢なのかなあ。 …
12/1からディナータイムはブッフェ形式になったようです。 ネタとしてじっくり書きたいのですが、なんだか家の中が落ち着かなくて… 取り急ぎお得な情報だけ。 1時間ほど待って美味しくいただきました。1000円のために慣れないインスタ投稿する pic.twitter.c…
最近サボりすぎて、前回のディズニー旅行ネタから時間があいてしまった・・・ www.mametaro.work さて。いきなり決めたディズニー行き。さて、ホテルはどうしようか。。。 ミラコスタやランドホテルがいいなーと思うけど、ちょっとお値段がね。goto有りとは…
日に日に感染者の人数が増していってます…市内でクラスターが発生したり、本当にもうすぐ近くまできてる。そしてgotoも停止とか除外とか。 知人の職場では、不要不急の外出の禁止、旅行の禁止(同居家族も禁止)とのお達しがあったそうで。たしかにね。自分…
全国的にも感染者数が増加しているようですね。 うちの地方では感染者の報告がほとんどなかったのですが、このところポツポツと出てきました。 まったく油断していないわけではないですが、人出もかなり増えているし(やっぱり東京が解除になってからは一段と…