マリオット
月が変わったら楽しみなのは朝食。 今月の限定メニューは何かしら?というわけで。 お部屋には折り紙のサンタさん登場。 駅側のお部屋から見下ろす駅前のイルミネーション。これも12月から。 さて朝食。 寒くなってきたので温かいメニュー。 ライブキッチン…
スイーツブッフェのイベントが開催されると聞いて、すぐさま予約(ぐるなびから簡単にできますよ)して、体調を整え、感染症対策をしっかりと、さっそく初日に行ってきたのです。 メインダイニングフォーポイント 会場はフォーポイントバイシェラトン函館2階の…
最近サボりすぎて、前回のディズニー旅行ネタから時間があいてしまった・・・ www.mametaro.work さて。いきなり決めたディズニー行き。さて、ホテルはどうしようか。。。 ミラコスタやランドホテルがいいなーと思うけど、ちょっとお値段がね。goto有りとは…
つい先日、ポイントとクーポンにつられて泊まってきたばかりですが、 毎日暑い日も続いて、家にいるのも、煮炊きするのもうわああああって感じですし。 そんなことを言い訳に、朝食付きプランをサクッと予約して行ってきちゃいました。 選べる朝食プレート~…
賛否両論(否が多い?)あるGOTOトラベル。いよいよ東京除外も解除? 批判があることを覚悟で(だけど受け付けませんよ。打たれ弱いから💦)、私が見た田舎での私的な考察を少し。 GOTOのおかげもあるのか、少しは人通りがある。ホテルの周りの居酒屋さんも少…
フォーポイントバイシェラトン函館では、レストランやバーの休業が続いていましたが、今週からランチ営業が再開されていました!! 以前はこちらのランチといえばブッフェでした。 www.mametaro.work そして、フォーポイントでランチと言ったら喜来里のおば…
全然ステータス変わらないなと思ってたら、ツイッターで2段階落ちとか見かけて、私もアプリを開いたらゴールドに変わっていました。 (ソフトランディングではなく、チタン→ゴールドという結果を批判的に書かれていることも多い中、さすがMMさん!私もプラ…
今日は29日。というわけで2(ニ)9(ク)、ニクの日、肉の日だそうです。 先日、フォーポイントバイシェラトン函館のメインダイニングフォーポイントからイベントのお知らせが届きました。 それがこちら。 塊肉の日 メインダイニングフォーポイントで、今後…
今年の初めに(なけなしの)マリオットボンボイポイントを利用して、ウェスティンルスツリゾートに1泊してきました。 さすがにウィンターシーズン。繁忙期価格で普通にはとてもじゃないけど泊まれない。ポイントが有難い。けど、使い果たす www.mametaro.wor…
秋の旅行もまとめないうちに冬になっちゃった。というか、年が明けてしまいましたなので、ちゃちゃっとまとめたい。 ザ・リッツ・カールトン大阪 説明の必要がないかと。簡単に言うと、大阪駅の近くにあるホテルです。日本で一番最初にできたリッツカールト…
昨日よりはまだ晴れてるかな。 ルスツリゾートには保育施設がありますが、その手配をすっかり忘れていました。 そのため、下の子と雪遊びをすることにしたのはいいけど、ずっと雪が降り続き、長く遊ばせられる感じではなくて、ルスツリゾート内を食べ飲み歩…
さすがに混雑! ルスツリゾート 去年も同時期に来たけど、通常の時間前に部屋の準備もできてたし、アップグレードもあった。けど、今年はアップグレードなし、明日も満室でレイトも厳しい。まあ仕方ない。 スポンサーリンク // それよりも天候にあまり恵まれ…
お正月から何言ってるんだ?という感じですが年末年始ただグダグダしてるのもいいけど、せっかくなのでどこか近場に出かけようかな。なんて。ルスツでポイントを使うなら今!スキーはやりたいけれど、ヘタクソすぎる。なので、近場のスキー場だと雪質がガリ…
センチュリーマリーナ函館のレポ中でしたが・・・ 函館駅前に用事で来たので、お昼にフォーポイントバイシェラトン函館2階の喜来里へ寄ってみました。 最初は、函館魚販のランチにまた行きたいなと思ってお店の前まで行ったけど、ランチの記載が見当たらない…
久しぶりの雪の上を歩いたり、運転したりの時期がやってきました。 また感覚を戻すまでは、ノロノロ歩きだし、車もなかなか進まなかったり。 いずれにせよ、安全第一です。 和食処 喜来里(きらり )再訪 おばんざい食べ放題に行きたいと思いながら、 土日祝…
もうすぐ冬休み。我が家もスキーに行きたい(誰ひとりうまく滑れる人はいない)、行くならニセコかルスツがいい!なんて会話が出てくるようになりました。なので、これからのウィンターシーズンにおでかけになる方のお役に立てたら嬉しいかなと追記してみま…
フォーポイントバイシェラトン函館のメインダイニングにて。 29日、肉の日としてディナーブッフェが行われました! ファミリーステーキディナーブッフェ お一人様1皿200グラムのステーキとブッフェ。 大人が3500円、小学生1800円、未就学児以下は無料です。…
以前、メインダイニングフォーポイントにてランチブッフェをいただきました。 その時に気になった「和食処喜来里(きらり)」。なかなか伺う機会に恵まれなかったのですが、この度、行ってまいりました。 ランチブッフェについてはこちら↓。 www.mametaro.w…
ばばがあるとき発した リッツカールトンに泊まってみたい。 により、初めてリッツカールトン東京を訪れてから数年。 毎回、候補地にあがるものの舞浜の前に敗れてしまう。 そして、予約も入れて万全な態勢で臨んでいたところでたろうの妊娠。 泣く泣く予約を…
とにかくディズニー!なので、羽田に降り立つと、リムジンバスに乗って舞浜へGO! まめが小さい時は横浜のアンパンマンミュージアムに寄るために、羽田→横浜をリムジンバスで。横浜に1泊して翌日、横浜→TDRへバス。帰りは舞浜→羽田。ほとんど都内中心部に出…
オークラからのディズニーホテルが一番だと思っていた私が、SPGアメックスを作ってシェラトン推しに変わったのですが、周辺ホテルを私の独断と偏見でお勧めしようと思います。 第1位:ディズニーホテル これは揺るがない(笑) 東京ディズニーシー・ホテルミ…
9月は3連休が2回ですって! 秋はグルメ系のイベントが各地で行われているようで、札幌ではオータムフェストが先週(9/6)から始まっていますね。 我が家は最初の3連休、ルスツリゾートのうまいもんまつりに参加予定です。 が、ふとテレビを見ていたら、キロ…
初めてうまいもんまつりに参加し、その日はウェスティンルスツリゾートへ宿泊してきました。SPGアメックスでポイントを貯めつつ、マリオットボンボイのプラチナ特典もあって、とても良い滞在となりました。 www.mametaro.work www.mametaro.work お腹もいっ…