まめとたろう

まめとたろうとの日常

バリューストアミニコス 初めての週末

スポンサーリンク

今週、8/7水曜日にオープンしたバリューストアミニコス。オープンして初めて迎える週末、商品の構成・入荷状況などはどうなのでしょう?どれほど私は暇なのでしょう。4日連続となる本日も行ってまいりました😁

↘こちらはオープンから3日までについて。
www.mametaro.work

今週の目玉商品!?ピザとプルコギがありました!

毎日、少しずつ在庫商品の陳列商品の間隔が広がっていくのを眺めていましたが、今日は冷蔵ケースの中も商品がぎっしり詰まっています。
f:id:mametaro1827:20190810120953j:plain
多くの売れ筋商品は本日入荷のようですね。
f:id:mametaro1827:20190810120524j:plain
プルコギを手に取ってみるお客さんが結構いたようです。
f:id:mametaro1827:20190810130750j:plain
このタイプのピザは3種類並んでました。

パンの種類は変わってる!

昨日は何もなくなって、入荷予定を知らせる紙だけが置いてあった棚にもベーグルやマフィンが戻ってきていました!前回は見かけなかったチャバタロールがたくさん積み上げられています。そのかわりなのか、イングリッシュマフィンは見当たりませんでした。

スポンサーリンク



初日に私も購入したマフィンですが、どうやら販売価格に誤りがあったようです。そのお知らせがパンの棚の下側に貼っていますが、ひっきりなしに人が通るので細かい字をすべて読むのは無理。しっかり読みたいという方はお客さんの少ない時間帯に行ったほうがよさそうです。
普段はレシートをなくしちゃったり、捨てちゃったりするのに、お財布が汚いことが幸いして(大きな声で言えることじゃない😢)、レシートを無事に発見しました。レシートには980円と印字があり、店舗での表示価格は499円。お店の方に聞いてみたところ、差額として499円をレジで返金していただきました。初日のレシートも返金のレシートも渡せないと言われて回収されたので、初日の金額の記載は記憶限りです。

オープンして間もないこともあるのか、レジなどのオペレーションは...商品展開とともに今後に期待してます。

駐車券ですが、2000円以上購入で駐車券の認証してもらえましたよ。タイムズの駐車場(旧ボーニの駐車場)はボーニの時より1台のスペースが広くとられていて停めやすくなっていました。