新規開拓あまりしないほうです💦気に入ったお店ばかりに行って冒険しないタイプ。
子どもを連れて歩くようになってからは特に。子どもOKだったというところをリピートするのが多くなってしまいましたね。
そんな中で再訪シリーズ(笑)
グランフォレスト
月に1度くらいは出かけてしまう。
何よりも駐車場があるし、席数もあるし、ボリュームもあるし、リーズナブル!
いいとこずくめじゃん🎵ってね。
今回いただいたのは、初めて見たかも?のパングラタン。
今年は雪がほんとに少ないけど、寒い時期は熱々のグラタン。おいしいよね。
パンは思ったよりも小ぶり(昔、市内にパングラタンが人気のお店があって、そこのパングラタンが大きかった。思い出の中で美化されてる部分もあるのかも。今は食べられない。。。)ですが、サラダがたっぷり。スープにドリンクとミニデザートがセットで税込み880円です。
メニューはこんな感じでした。


スポンサーリンク
光なカフェMariEge
無印に買い物に行って、ちょっと何か座って飲もうよ~と。
タピオカミルクティーももちろん気になるところですが、子どもと一緒だったので、キッズスペースに座れたらラクだなって寄ってみました。
ちょうどタイミングよく空いていたようで、キッズスペースには他にお客さんもおらず、うちの子やりたい放題💦
叩くとカスタネットのように音がするので、あちこと好きなところを叩きまわっています。それぞれ使われている木が違うようで、ヒノキとかシラカバとか、一つ一つに書いてありました。
よくばってパフェとケーキのセット。パフェもケーキもメニューの中から好きなものを選びます。イチゴは全部、子どもに取られた。
時間がちょっと遅かったからか、この日はカステラパンケーキとイチゴのケーキは売り切れということでした。
デザートのメニューをちらりと。
帰りにお会計をしていると、予約の電話のようで、なにやらキッズスペースは満席とのこと。ママ友とのランチにぴったりだもんな。
うちのはもう少し大きくなって、ひとりでおとなしく絵本か積み木で遊んでくれたらな~ゆっくり食べれるのにな、なんて。
そして今回、 帰りにスタンプカードをいただきました。
来店1回で1ポイント。ポイントを貯めるとケーキなどと交換できるみたいです。
通いたくなる💛