仕事から帰って夕方のニュース。
ここ数年、不漁といわれてなかなか手が出ない。
今日の初セリでは大きさが良いのに、豊漁のおかげで価格はお手頃という。
なんか小さいときは、
「またシャケ😩」
なんて文句言ってた記憶ですが、
近年、そんなことは言っていられなくなりました。
オスとメスを1本?1匹?で貰って、筋子はいくらの醤油漬け。
朝晩、ごはんにいくらかけ放題。
身は切り身にして焼いて大根おろし醤油、味噌でチャンチャン焼き風、バターでムニエル。
「お肉食べたいよーお母さん。」
「贅沢言わないの!」
そんな平凡な毎日も幸せだったんですね。
今年は?今年も秋刀魚はあまり獲れていないようで…
庶民の味が高級品。
今年は鮭といくらに期待です♪
恥ずかしながら、自分でいくらを漬けられません(道民だし、イイ歳してるけど😱)。
ばば、いくら漬けてくれるの待ってるからね❤️
孫はまだいくら食べたがりません…なので、孫をダシに使えないので、かわいいあなたの娘のために、ばば頑張って✨