みなさま本年もどうぞよろしくお願いいたします。
フォーポイントバイシェラトン函館で、12/31~1/2は年末年始のランチ、ディナーそれぞれでブッフェのイベントがあるというので、さっそく予約してランチへ。
元々イベントの特別価格になっているので、マリオットの割引は適用にならないのでご注意を。
タリーズ 1万円と3500円
こちらはネタバレっていうか、初めから(予約の段階で)中身を教えてくれてました。
私の行った函館駅の店舗では、本日より店頭販売開始となっていましたが、1万円は完売だそうです。
その1万円はこんな感じで、紙バッグにコーヒー豆とはちみつ、ステンレスボトルが入っていて、コーヒーチケットは別に受け取りました。
3500円はこんな感じ。こちらのコーヒーチケットも袋に入っていなくて、別に渡されました。
ちなみに干支ミニテディはピンクの子。さっそく子どもにとられる。
スポンサーリンク
スターバックス 7000円
こちらは事前抽選で当選した分。店頭販売は無し。
事前に情報はなく、何か入っているかは開けてみてのお楽しみ。
中身は
- 福袋専用トートバッグ(これに入ってます)
- ハウスブレンド(粉)
- パイクプレイスロースト(粉)
- 福袋専用ステンレスタンブラー473㍉&リユーザブルストロー
- 福袋専用クリップ3個セット
- ハンディステンレスボトル350(2018シーズンのもの)
- ドリンクチケット6枚
となっていました。
スポンサーリンク
個人的な感想
お得度で言ったらタリーズの1万円が圧倒的。
ドリンクチケットとコーヒー豆の量がね。買って満足です。
で、スターバックス。去年はほんとに微妙。私はね。
ブランケットとかほんと使わない。他にお気に入りあるし。それに変なプラボトル。冷たいドリンクしか入れられないうえにすぐ冷たくなくなる。余ったの?こんなのわざわざ作るか?色も使いにくい。別に可愛くもない。
というのから比べると、まだ、ステンレス系のボトルのほうが余り物でもありがたい。
とか言って、また来年分も応募するんだろうね💦
そんな感じでした。